大会・教室


軟式野球

春季軟式野球大会
日時 2022年3月13日~
会場 上高田運動施設野球場ほか
内容 18才以上の区内在住・在勤者で編成されたチーム
参加費 1チーム17,000円/連盟会費など別途必要
申込み 1月30日9時~15時に参加費持参で上高田運動施設野球場へ。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987
夏季軟式野球大会
日時 2022年7月10日~
会場 上高田運動施設野球場ほか
内容 18才以上の区内在住・在勤者で編成されたチーム
参加費 1チーム17,000円/新規チームは連盟会費など別途必要
申込み 5月22日(日)9時~15時に参加費持参で上高田運動施設野球場へ。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987
秋季軟式野球大会
日時 2022年10月9日~
会場 上高田運動施設野球場ほか
内容 18才以上の区内在住・在勤者で編成されたチーム
参加費 1チーム17,000円/新規チームは連盟会費など別途必要
申込み 7月24日(日)9時~15時に参加費持参で上高田運動施設野球場へ。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987
学童軟式野球大会(第42回全日本大会予選)
日時 2022年3月6日~
会場 上高田運動施設野球場、平和の森スポーツ広場ほか
内容 区内の小学校児童で編成されたチーム
参加費 1チーム8,000円
申込み 2月5日(土)10時00分~上高田運動施設会議室。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987
学童軟式野球大会(第45回東京都大会予選)
日時 2022年5月5日~
会場 上高田運動施設野球場、平和の森スポーツ広場ほか
内容 区内の小学校児童で編成されたチーム
参加費 1チーム8,000円
申込み 4月17日(日)10時~上高田運動施設会議室。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987
学童軟式野球大会新人戦(第40回東京都大会予選)
日時 2022年8月13日~
会場 上高田運動施設野球場、平和の森スポーツ広場ほか
内容 区内の小学校児童で編成されたチーム
参加費 1チーム8,000円
申込み 7月24日(日)10時~上高田運動施設会議室。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987
中野区学童軟式野球大会(ジュニア育成)
日時 2022年6月5日~
会場 上高田運動施設野球場、平和の森スポーツ広場ほか
内容 区内の小学校児童で編成されたチーム
参加費 無料
申込み 5月22日(日)10時~上高田運動施設会議室。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987
少年軟式野球大会(第39回全日本大会予選)
日時 2022年3月20日~
会場 上高田運動施設野球場ほか
内容 区内の中学生で編成されたチーム
参加費 1チーム8,000円
申込み 3月6日(日)10時~上高田運動施設会議室。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987
少年軟式野球大会(第54回東京都大会予選)
日時 2022年5月5日~
会場 上高田運動施設野球場ほか
内容 区内の中学生で編成されたチーム
参加費 1チーム8,000円
申込み 4月24日(日)10時~上高田運動施設会議室。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987
少年軟式野球大会新人戦(第22回東京都大会予選)
日時 2022年7月24日~
会場 上高田運動施設野球場ほか
内容 区内の中学生で編成されたチーム
参加費 1チーム8,000円
申込み 7月10日(日)10時~上高田運動施設会議室。中野区軟式野球連盟03-3319-1189
問合せ 中野区軟式野球連盟:尾﨑 090-4759-6987

 

卓球

スポーツクラブ
日時 2019年毎週木曜日 18時~21時
会場 中野体育館 アリーナ半面
内容 ○卓球の一般開放
○初級者指導
参加費 500円
申込み 当日 会場で受付
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407
中野区春季卓球大会 中止となりました
日時 2021年6月13日(日) 9時~19時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 ○ダブルス男子、女子 ○100歳以上ダブルス男子、女子 ○130歳以上ダブルス男子、女子 ○混合ダブルス ○100歳以上混合ダブルス ○130歳以上混合ダブルス ○中学生以下(男子・女子シングルス)
参加費 シングルス 中学生以下の部 500円
ダブルス2,000円
申込み WEB=4月23日(金)~5月6日(木)中野区卓球連盟HPにアクセスして申し込む
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407
中野区ラージボール卓球大会
日時 2021年6月6日(土) 9時~
会場 キリンレモンスポーツセンター(多目的室 1)
内容 男・女シングルス=一般・40歳以上・50歳以上・60歳以上・70歳以上
(一般 + 年代別 一人 2種目まで)
参加費 1人1,000円(2種目)
申込み 持参=5月13日(木)20日(木)キリンレモンスポーツセンター会場へ(18:00~19:30)
WEB=4月30日(金)~5月13日(木)中野区卓球連盟HPにアクセスして申し込む
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407
中野東京オープン卓球大会  中止となりました
日時 2021年10月31日(日) 9時~21時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 男・女シングルス=一般・40歳代以上・60歳代以上・中学生以下
男・女ダブルス=ダブルス・100歳以上ダブルス
参加費 シングルス1,000円 ただし中学生以下の部500円
ダブルス2,000円
申込み 持参=9月1日(木)30日(木)中野体育館スポーツクラブ会場へ(18:00~20:00)
WEB=9月3日(金)~16日(木)中野区卓球連盟HPにアクセスして申し込む
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407
前期中野区チーム卓球大会
日時 2021年4月24日(土) 9時~20時 及び 5月9日(日) 9時~20時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 チーム戦=男子1部~5部 女子1部~5部 中学生以下男子 中学生以下女子
参加費 1チーム5,000円 ただし中学生以下の部は2,000円
申込み 持参=3月18日(木)25日(木)キリンレモンスポーツセンター会場へ(18:00~19:30)
WEB=3月5日(金)~18日(木)中野区卓球連盟HPにアクセスして申し込む
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407
中野区秋季大会
日時 2021年9月26日(日) 9時~19時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 ○一般男、女 ○中学生以下男、女 ○新人男、女 ○40歳以上男、女
○60歳以上男、女※すべてシングルス
参加費 シングルス1,000円 ただし中学生以下は500円
申込み 郵送=8月19日(木)~26日(木)〒164-0002中野区上高田2-22-5 土田 実あて
WEB=8月6日(金)~8月19日(木)中野区卓球連盟HPにアクセスして申し込む
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407
中野区PTAチーム総合卓球大会 同日開催=小学生以下の部

中止となりました

日時 2021年11月7日(日) 9時~20時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 チーム戦=PTAの部 PTA OBの部
小学生以下シングルス
参加費 1チーム 6,000円
小学生以下の部 500円
申込み 持参=9月30日(木)10月7日(木)キリンレモンスポーツセンター会場へ(18:00~19:30)
WEB=9月17日(金)~9月30日(木)中野区卓球連盟HPにアクセス申し込む
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407
中野区卓球選手権大会
日時 2021年12月5日(日) 9時~19時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 男・女シングルス=一般・40歳代・50歳代・60歳代・70歳代・中学生以下
男・女一般ダブルス 男・女120ダブルス
参加費 シングルス1,000円 ただし中学生以下は500円
ダブルス2,000円
申込み 持参=10月28日(木)11月14日(木)キリンレモンスポーツセンター会場へ(18:00~19:30)
WEB=10月15日(金)~28日(木)中野区卓球連盟HPにアクセスして申し込む
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407
後期中野区チーム卓球大会
日時 2022年1月23日(日) 9時~20時 及び 2022年2月6日(日) 9時~20時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 チーム戦=男子1部~5部 女子1部~5部 中学生以下男子 中学生以下女子
参加費 1チーム5,000円 ただし中学生以下の部は2,000円
申込み 持参=12月9日・16日キリンレモンスポーツセンター会場へ(18:00~19:30)
WEB=11月26日(金)~12月9日(木)中野区卓球連盟HPにアクセス申し込む
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407
3ダブルスチーム卓球大会
日時 2022年2月20日(日) 9時~19時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 男子チーム戦 女子チーム戦 男女混合チーム戦
中学生以下シングルス
参加費 1チーム 5,000円
中学生以下 シングルス 500円
申込み 持参=2022年1月6日(木)13日(木)キリンレモンスポーツセンター会場へ(18:00~19:30)
WEB=12月24日(金)~2022年1月6日(木)中野区卓球連盟HPにアクセス申し込む
問合せ 中野区卓球連盟:土田 電話090-8505-2407

 

ソフトテニス

ママさんおよび初心者、中級生ソフトテニス教室
日時 2022年4月1日~2023年3月31日 毎金曜 9時~13時(祝祭日を除く)
会場 上高田運動施設庭球場
内容 ソフトテニスの教室
参加費 2ヶ月4,000円/ビジター参加は1回700円
申込み 教室当日(ビジターは参加日)に参加費持参で会場へ
問合せ 中野区ソフトテニス連盟:星 090-2741-0156
ナイターソフトテニス教室
日時 2022年4月5日~9月27日 毎火曜 17時~19時、19時~21時
会場 上高田運動施設庭球場
内容 ソフトテニスの教室
参加費 1ヶ月2,000円/ビジター参加は1回700円
申込み 毎月教室当日(ビジターは参加日)に参加費持参で会場へ
問合せ 中野区ソフトテニス連盟:加藤 090-2561-7324
中野区春季大会
日時 2022年4月3日(日)、10日(日)、17日(日)各9時~17時
会場 上高田運動施設庭球場
内容 4月3日(日)ジュニア男子(中野区在住、在学の中学、高校生)、一般男子(中野区在住、在勤、在学、在クラブ)
4月10日(日)ジュニア女子(中野区在住、在学の中学、高校生)、一般女子(中野区在住、在勤、在学、在クラブ)
4月17日(日)シニア男子、シニア女子一般男女、シニア男女(中野区在住、在勤、在学、在クラブ)
参加費 中学生1組800円、高校生1組1,200円、一般・シニア1組2,200円
申込み 中野区ソフトテニス連盟:ジュニア・一般 加藤FAX3993-2750、シニア男女 星 FAX3950-8579
問合せ 中野区ソフトテニス連盟:窪寺 090-8491-8099

中野区中学1,2年生夏季大会
日時 2022年8月25日(木) 7時~19時
会場 上高田運動施設庭球場
内容 (イ)男子の部(ロ)女子の部
中野区内在住、在学の中学1,2年生の大会
参加費 1組600円
申込み 中野区ソフトテニス連盟役員:窪寺までFAXで申込み。FAX番号03-3381-2903 締切り8月18日(木)
問合せ 中野区ソフトテニス連盟:窪寺 090-8491-8099
中野区秋季大会
日時 2022年9月4日(日)、11日(日)、18日(日)各9時~17時
会場 上高田運動施設庭球場
内容 9月4日(日)シニア男子、一般男子(中野区在住、在勤、在クラブ、シニアの年齢は大会当日)
9月11日(日)ジュニア女子(中野区内在住、在学の中学、高校生)、シニア女子(中野区在住、在勤、在クラブ)
9月18日(日)ジュニア男子(中野区内在住、在学の中学、高校生)、一般女子(中野区内在住、在勤、在クラブ、シニアの年齢は大会当日)
参加費 中学生1組800円、高校生1組1,200円、一般・シニア1組2,200円
申込み 中野区ソフトテニス連盟役員:ジュニアの部、一般の部は加藤までFAX3993-2750、シニアの部は星までFAX3950-8579FAXで申込み。
問合せ 中野区ソフトテニス連盟:窪寺 090-8491-8099
中野区インドア大会
日時 2023年1月8日(日)、9日(月祝)各9時~20時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 2023年1月8日(日)一般男子 シニア女子50歳、60歳(シニアの年齢は大会当日)
1月9日(月祝)一般女子、シニア男子50歳、60歳、70歳、75歳(参加資格は区内在住、在学、在勤、在クラブ)
参加費 一般・シニア1組3,600円、高校生1組2,000円、
申込み 中野区ソフトテニス連盟役員:窪寺までFAXで申込み。FAX番号03-3381-2903
問合せ 中野区ソフトテニス連盟:窪寺 090-8491-8099

 

弓道

初心者弓道教室(春期) *感染症の影響で中止あり
日時 2022年5月7日(土)~5月26日(木)9回(予定)
月曜・木曜・土曜日 19時~21時
会場 哲学堂公園弓道場
内容 中学2年生以上の区民。全く経験のない初心者を基礎から指導。弓具貸出。中学生は保護者の承諾書が必要。
参加費 8,000円(テキスト代を含む)当日持参
申込み ハガキ申込み。〒165-0024 中野区松が丘2-2-13-703 山口 宛
申込締切り 4月29日(金)必着
問合せ 中野区弓道連盟:山口 090-7941-0971
夏季弓道大会 *感染症の影響で中止あり
日時 2022年7月3日(日) 9時30分~17時
会場 哲学堂公園弓道場
内容 高校生以上(東京都学生弓道連盟登録者は除く) 有段者(初段以上)
区内在住、在勤、在学者。弓道二部制(三段以下・四段以上)、的中制
参加費 500円(当日持参)
申込み 5月27日~6月3日 9時~17時(12時~13時30分除く)申込書に記載の上、郵便又は直接弓道場の連盟会員に渡してください。
〒165-0027 中野区野方2-15-7 大木宛
問合せ 中野区弓道連盟:大木 090-7945-6621
秋季弓道大会 *感染症の影響で中止あり
日時 2022年10月2日(日) 9時30分~17時
会場 哲学堂公園弓道場
内容 高校生以上(東京都学生弓道連盟登録者は除く)  有段者(初段以上)
区内在住、在勤、在学者。弓道二部制(三段以下・四段以上)、的中制
参加費 500円(当日持参)
申込み 8月29日~9月5日 9時~17時(12時~13時30分除く)申込書に記載の上、郵便又は直接弓道場の連盟会員に渡してください。
〒165-0027 中野区野方2-15-7 大木宛
問合せ 中野区弓道連盟:大木 090-7945-6621
初心者弓道教室(秋期) *感染症の影響で中止あり
日時 2022年10月1日(土)~10月22日(土) 9回  10/10はお休み
月曜・木曜・土曜日 19時~21時
会場 哲学堂公園弓道場
内容 中学2年生以上の区民。全く経験のない初心者を基礎から指導。弓具貸出。中学生は保護者の承諾書が必要。
参加費 8,000円(テキスト代を含む)当日持参
申込み ハガキ申込み。〒165-0024 中野区松が丘2-2-13-703 山口宛
申込締切り 9月23日(金)必着
問合せ 中野区弓道連盟:山口  090-7941-0971

 

バレーボール

第143回 春季中野区民バレーボール大会
日時 【一般男子・女子9人制】2022年4月23日(土)9:00~20:00
【家庭婦人2部】2022年5月3日(火・祝)9:00~20:00
【一般男子・女子6人制】2022年5月7日(土)9:00~20:00
【家庭婦人1部】2022年5月15日(日)11:00~20:00
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 区内在住・在勤・在学(卒業生も含む)者で登録したチーム。ただし家庭婦人は在住者のみで登録したチーム。
種目/一般男女6人制・9人制、家庭婦人9人制
参加費 1チーム6,000円(新規は登録費10,000円別途必要)
申込み 4月10日(日)総会終了後 中野区産業振興センター大会議室(旧 勤労福祉会館)
問合せ 中野区バレーボール協会 広川:3361-3673 090-4828-0324
第23回 パパさんマスターズバレーボール大会
日時 2022年6月11日(土)9時~20時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 40歳以上(本年末12月31日現在)の既婚者で、協会に登録している選手で編成したチーム。ただし、登録していない選手(中野区在住・在勤・区内中学以上卒業者)をチームに入れる場合は、個人参加費を1人300円とする。全員が個人(上記同様)で編成されたチームも参加することができる。
種目/パパさんマスターズ男子9人制
参加費 1チーム 10,000円
申込み 5月27日(金)18時30分~19時30分に参加費持参でキリンレモンスポーツセンター 会議室2
※オンライン申込締切 5月25日(水)15:00
問合せ 中野区バレーボール協会 広川:3361-3673 090-4828-0324
第50回 家庭婦人バレーボール大会
日時 2022年9月3日(土)9時~20時
2022年9月17日(土)9時~20時
会場 キリンレモンスポーツセンター サブアリーナ
内容 区内在住者で登録したチーム
種目/家庭婦人9人制
参加費 1チーム 10,000円
申込み 8月12日(金)18:30~19:30に参加費持参でキリンレモンスポーツセンター会議室1
※オンライン申込締切 8月10日(水)15:00
問合せ 中野区バレーボール協会 広川:3361-3673 090-4828-0324
第21回 家庭婦人シニアバレーボール大会
日時 2022年10月1日(土) 9時~20時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 50歳以上(本年末12月31日現在)の既婚者で、協会に家庭婦人選手として登録している選手で編成したチーム。ただし、登録していない選手(中野区在住に限る)をチームに入れる場合は、個人参加費を1人300円とする。全員が個人(中野区在住)で編成されたチームも参加することができる。
種目/シニア女子9人制
参加費 1チーム 10,000円
申込み 9月9日(金)18時30分~19時30分に参加費持参でキリンレモンスポーツセンター 会議室2
※オンライン申込締切 9月7日(水)15:00
問合せ 中野区バレーボール協会 広川:3361-3673 090-4828-0324
第144回 秋季中野区民バレーボール大会
日時 【一般男子・女子6人制】2022年10月16日(日)11:00~20:00
【家庭婦人2部】2022年10月22日(土)9:00~20:00
【家庭婦人1部】2022年10月29日(土)9:00~20:00
【一般男子・女子9人制】2022年10月30日(日)9:00~20:00
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 区内在住・在勤・在学(卒業生も含む)者で登録したチーム。ただし家庭婦人は在住者のみで登録したチーム。
種目/一般男女6人制・9人制、家庭婦人9人制
参加費 1チーム 6,000円(新規は登録費10,000円別途必要)
申込み 9月30日(金)18:30~19:30に参加費持参でキリンレモンスポーツセンター 会議室2
※オンライン申込締切 9月28日(水)15:00
問合せ 中野区バレーボール協会 広川:3361-3673 090-4828-0324
第55回 会長杯 バレーボール大会
日時 【家庭婦人1日目】2023年2月25日(土)9:00~20:00
【一般男子・女子6人制】2023年3月5日(日)9:00~20:00
【家庭婦人2日目】2023年3月11日(土)9:00~20:00
【一般男子・女子9人制】2023年3月18日(土)9:00~20:00
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 区内在住・在勤・在学(卒業生も含む)者で登録したチーム。ただし家庭婦人は在住者のみで登録したチーム。
種目/一般男女6人制・9人制、家庭婦人9人制
参加費 1チーム 10,000円(新規は登録費10000円別途必要)
申込み 2023年2月10日(金)18:30~19:30に参加費持参でキリンレモンスポーツセンター会議室2
※オンライン申込締切 2月8日(水)15:00
問合せ 中野区バレーボール協会 広川:3361-3673 090-4828-0324

 

水泳

日曜教室
日時・内容 1期4月~7月  2期9月~12月 3期1月~3月

Aコース=9:10~10:20
Bコース=10:20~11:30
Cコース=11:30~12:40

会場 中野中温水プール
内容 小学生以上の区民、泳力に応じて指導します。
参加費 以下ホームページ参照
申込み http://nsuikyo.wixsite.com/nsuikyo/discription
問合せ 同上
火曜夜間水泳教室
日時・内容 1期4月~7月 2期9月~12月 3期 1月~3月 19:00~21:00
会場 中野中温水プール
内容 中学生以上 上級、泳力に応じて指導します。
参加費 以下ホームページ参照
申込み http://nsuikyo.wixsite.c
問合せ 下拂 090-8031-9674
木曜夜間水泳教室
日時・内容 休止
会場 中野中温水プール
内容 中学生以上 初級・中級、泳力に応じて指導します。
参加費 休止
申込み http://nsuikyo.wixsite.com/nsuikyo/discription
問合せ 小島 090-8040-1953
鷺宮火曜水泳教室
日時・内容 1期4月~7月 2期9月~12月 3期1月~3月
Aコース=10:00~11:30
Bコース=11:30~13:00
会場 鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ
内容 15歳以上(中学生除く)の区民、泳力に応じて指導します。水泳コース、水中運動コース
参加費 以下ホームページ参照
申込み http://nsuikyo.wixsite.com/nsuikyo/discription
問合せ 宮崎 090-7833-3422
鷺宮金曜水泳教室(モーニング教室)
日時 1期4月~7月 2期9月~12月 3期1月~3月 日程詳細は以下ホームページ参照 9:30~10:30
会場 鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ
内容 15歳以上(中学生除く)の区民、泳力に応じて指導します。水泳コース、水中運動コース
参加費 以下ホームページ参照
申込み http://nsuikyo.wixsite.com/nsuikyo/discription
問合せ 米谷 03-3330-6045
鷺宮金曜水泳教室(子ども教室)
日時 1期4月~7月 2期9月~12月 3期1月~3月 日程詳細は以下ホームページ参照17:00~18:00
会場 鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ
内容 小学生以上の初心者(小、中学生)
参加費 以下ホームページ参照
申込み http://nsuikyo.wixsite.com/nsuikyo/discription
問合せ 米谷 03-3330-6045
中野区水泳大会
日時 2022年8月28日 AM9時より
会場 鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ
内容 個人種目、メドレー等実施(詳細は以下HPより)
参加費 1種目500円
申込み https://nsuikyo.wixsite.com/nsuikyo/blank
問合せ 上記URLより

 

柔道

春季柔道大会
日時 2022年5月15日(日) 午前10時~
会場 キリンレモンスポーツセンター 柔剣道場
内容 〇小・中学生学年別個人戦
〇小学生団体戦・道場対抗団体戦
参加費 〇中学生以下 @700円
〇高校生以上 @1,200円
申込み 中野区柔道会 理事長 吉田 毅
090-1452-0471
問合せ 中野区柔道会 理事長 吉田 毅
090-1452-0471
秋季柔道大会
日時 2022年11月20日(日) 午前10時~
会場 キリンレモンスポーツセンター 柔剣道場
内容 〇小・中学生学年別個人戦
〇高校生以上段別個人戦
参加費 〇中学生以下 @700円
〇高校生以上 @1,200円
申込み 中野区柔道会 理事長 吉田 毅
090-1452-0471
問合せ 中野区柔道会 理事長 吉田 毅
090-1452-0471
中野柔道スポーツクラブ
日時 毎週月曜・水曜・金曜 午後6時30分~9時40分
会場 キリンレモンスポーツセンター 柔道場
内容 少年(小学生)、初心者、上級者まで、幅広く柔道愛好者が集い練習を行います。
参加費 入会金5,000円 月会費3,000円
申込み 中野区柔道会理事長 吉田 毅
090-1452-0471
問合せ 中野区柔道会 理事長 吉田 毅
090-1452-0471

 

スキー

第14回中野区小中学生高校生冬休みスキー教室  中止となりました
日時 2022年12月28日(水)~30日(金)の2泊3日
会場 湯の丸高原ホテル・湯の丸高原スキー場
内容 小学4年生から中学生及び高校生を対象とするスキー教室。区内在住・在学、または区内在勤保護者の子供。初心者~上級者まで段階に応じた指導を行います。
参加費 児童・生徒 16,000円(宿泊・食事代・交通費・講習費・リフト代・保険代)レンタル用品等は別途実費となります。
申込み 申込書(スキー協会ホームページhttp://www.nakano-ski.com/)に記入し、Eメールにて申込書連絡先へ。先着順90名。参加には保護者の同意書が必要。
問合せ 中野区スキー協会:岡崎 090-9961-3549
Eメール:junior-nsk1@nakano-ski.com
第9回中野区小中学生高校生春休みスキー教室中止となりました
日時 2023年3月26日(日)~28日(火)の2泊3日
会場 中野区軽井沢少年自然の家・湯の丸高原スキー場
内容 小学4年生から中学生及び高校生を対象とするスキー教室。区内在住・在学、または区内在勤保護者の子供。初心者~上級者まで段階に応じた指導を行います。
参加費 児童・生徒 30,000円(宿泊・食事代・交通費・講習費・リフト代・保険代)レンタル用品等は別途実費となります。
申込み 申込書(スキー協会ホームページhttp://www.nakano-ski.com/)に記入し、Eメールにて申込書連絡先へ。先着順30名。参加には保護者の同意書が必要。
問合せ 中野区スキー協会:岡崎 090-9961-3549
Eメール:junior-nsk1@nakano-ski.com
第6回志賀高原シニアスキー教室
日時 2023年2月24日(木)夜~27日(月)の2.5泊4日
会場 ホテル一乃瀬・志賀高原スキー場
内容 60歳以上の方を主な対象とするスキー教室。中野区役所前よりの往復バス利用。区内在住・在学、在勤。初心者~上級者まで段階に応じた指導を行います。
参加費 43,000円(宿泊・食事代・交通費・講習費・リフト代・保険代)レンタル用品等は別途実費となります。
申込み 申込書(スキー協会ホームページhttp://www.nakano-ski.com/)に記入し、Eメールにて申込書連絡先へ。先着順30名。参加には保護者の同意書が必要。
問合せ 中野区スキー協会:岡崎 090-9961-3549
Eメール:kyoushitu-nsk@nakano-ski.com

 

バドミントン

中野区春季バドミントン大会
日時 2022年4月29日(祝・金) 9時~
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 男子・女子 ダブルス(1部~4部)
参加費 一般 1,500円 高校生 1,000円 中・小学生 600円
申込み 〒165-0032 中野区鷺宮5-14-6
粕谷 晴美
問合せ 粕谷 080-1250-1622  鶴田 090-6037-9241
中野区ジュニアバドミントン講習会
日時 2022年8月7日(日) 13:30~17:45
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 特別講師によるバドミントンの基本練習
参加費 無料
申込み 〒165-0032 中野区鷺宮5-14-6
粕谷 晴美
問合せ 粕谷 080-1250-1622  鶴田 090-6037-9241
中野区団体戦Ⅰバドミントン大会
日時 2022年6月12日(土) 9時~
会場 キリンレモンスポーツセンー
内容 女子団体戦(3部・4部)
参加費 1チーム 9,000円
申込み 〒165-0032 中野区鷺宮5-14-6
粕谷 晴美
問合せ 粕谷 080-1250-1622  鶴田 090-6037-9241
中野区団体戦Ⅱバドミントン大会
日時 2022年7月18日(祝.月) 9時~
会場 キリンレモンスポーツセンー
内容 男子団体戦(1部~4部)
女子団体戦(1部・2部)
参加費 1チーム 9,000円
申込み 〒165-0032 中野区鷺宮5-14-6
粕谷 晴美
問合せ 粕谷 080-1250-1622  鶴田 090-6037-9241
中野区ジュニアバドミントン大会 
日時 2022年8月14日(日) 9時00分~
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 男子・女子 小学生シングルス
男子・女子 中学生シングルス(1年・2年・3年)
男子・女子 高校生シングルス(1年・2年・3年)
参加費 無料
申込み 〒165-0032 中野区鷺宮5-14-6
粕谷 晴美
問合せ 粕谷 080-1250-1622  鶴田 090-6037-9241
中野区秋季バドミントン大会
日時 2022年9月25日(日) 9時~
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 男子・女子 ダブルス(1部~4部)
参加費 一般 1,500円 高校生 1,000円 中・小学生 600円
申込み 〒165-0032 中野区鷺宮5-14-6
粕谷 晴美
問合せ 粕谷 080-1250-1622  鶴田 090-6037-9241
中野区新春バドミントン大会
日時 2023年2月5日(日) 9時~
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 男子・女子 シングルス(1部~4部)
男子・女子 シニアシングルス
男子・女子 ジュニアシングルス(1部・2部)
参加費 一般 1,500円 高校生 1,000円 中・小学生 600円
申込み 〒165-0032 中野区鷺宮5-14-6
粕谷 晴美
問合せ 粕谷 080-1250-1622  鶴田 090-6037-9241
中野区混合バドミントン大会
日時 2023年3月21日(祝・火) 9時~
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 ミックスダブルス(1部~4部)
男子・女子年齢別ダブルス(1部~4部)
参加費 一般 1,500円 高校生 1,000円 中・小学生 600円
申込み 〒165-0032 中野区鷺宮5-14-6
粕谷 晴美
問合せ 粕谷 080-1250-1622  鶴田 090-6037-9241

 

剣道

中野区春季剣道大会
日時 2022年6月5日
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 小学生の部 中学生の部(男子・女子) 高校生の部(男子・女子)
一般女子・男子 各部団体戦
参加費 1チーム 7,500円
※締め切り等詳しくは中野区剣道連盟ホームページを参照して下さい。
申込み 中野区本町2-8-7 中野区剣道連盟事務局
問合せ 中野区剣道連盟事務局長 今増まで 090-2488-5553
中野区剣道連盟一級以下審査会
日時 2022年6月12日
会場 キリンレモンスポーツセンター 剣道場
内容 一級以下段位審査会・参加資格:東京都剣道連盟加盟者
参加費 審査料は受審級により異なる為、中野区剣道連盟ホームページを参照して下さい
申込み 中野区本町2-8-7 中野区剣道連盟事務局
問合せ 中野区剣道連盟事務局長 今増まで 090-2488-5553
中野区秋季剣道大会
日時 2022年9月4日
会場 キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ
内容 小中学生学年別・高校男子・女子 一般女子・男子 各部個人戦
参加費 1,500円
申込み 中野区本町2-8-7 中野区剣道連盟事務局
※締め切り等詳しくは中野区剣道連盟ホームページを参照して下さい。
問合せ 中野区剣道連盟事務局長 今増まで 090-2488-5553
中野区剣道連盟三段以下審査会
日時 2022年9月23日
会場 キリンレモンスポーツセンター 武道場
内容 三段以下段位審査会・参加資格:東京都剣道連盟加盟者
参加費 審査料は受審段位により異なる為、中野区剣道連盟ホームページを参照して下さい
申込み 中野区本町2-8-7 中野区剣道連盟事務局
問合せ 中野区剣道連盟事務局長 今増まで 090-2488-5553
ジュニア育成少年剣道大会
日時 2023年1月29日
会場 キリンレモンセンター メインアリーナ
内容 小学生 基本技稽古法試合 終了後 小低学年・高学年 中学生男子・女子 高校生男子・女子 各部3人制団体戦
参加費 無料
申込み 中野区本町2-8-7 中野区剣道連盟事務局
※締め切り等詳しくは中野区剣道連盟ホームページを参照して下さい。
問合せ 中野区剣道連盟事務局長 今増まで 090-2488-5553
中野剣道祭
日時 2023年2月26日 午後
会場 キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ
内容 連盟会員小学生混合団体戦 一般会員・シニア試合
参加費 1,000円
申込み 中野区本町2-8-7 中野区剣道連盟事務局
※締め切り等詳しくは中野区剣道連盟ホームページを参照して下さい。
問合せ 中野区剣道連盟事務局長 今増まで 090-2488-5553
中野区剣道連盟一級以下審査会
日時 2022年12月18日
会場 キリンレモンスポーツセンター 武道場
内容 一級以下段位審査会・参加資格:東京都剣道連盟加盟者
参加費 審査料は受審級により異なる為、中野区剣道連盟ホームページを参照して下さい
申込み 中野区本町2-8-7 中野区剣道連盟事務局
問合せ 中野区剣道連盟事務局長 今増まで 090-2488-5553
中野区剣道連盟三段以下審査会
日時 2023年3月5日
会場 キリンレモンスポーツセンター 武道場
内容 三段以下段位審査会・参加資格:東京都剣道連盟加盟者
参加費 審査料は受審段位により異なる為、中野区剣道連盟ホームページを参照して下さい
申込み 中野区本町2-8-7 中野区剣道連盟事務局
問合せ 中野区剣道連盟事務局長 今増まで 090-2488-5553

 

ラジオ体操会

正しいラジオ体操講習会
日時・会場 2022年7月2日(土)桃園区民活動センター 19:00~20:30
2022年7月9日(土)野方区民活動センター 19:00~20:30
内容 正しいラジオ体操を習得し体力維持を図ります。
参加費 無料
申込み 直接会場へ
問合せ ラジオ体操会連盟 横山(夜間)TEL・FAX 3338-1420
区民合同ラジオ体操会
日時 2022年8月7日(日)6:15~7:00【雨天順延】14日(日)【予備日】
会場 平和の森公園 草地広場
内容 区内の各ラジオ体操会が集まり一般の方と一緒に体操を行います
参加費 無料
申込み 直接会場へ
問合せ ラジオ体操会連盟 横山(夜間)TEL・FAX 3338-1420
日帰りバスツアー
日時 2022年9月(予定)
会場 関東近県(予定)
内容 ラジオ体操に関心のある方々と自然のなかでウォーキングなど身体を動かし、親睦を図ります。
参加費 有り
申込み 連盟加入の各会場又は問合せ先へ
問合せ ラジオ体操会連盟 横山(夜間)TEL・FAX 3338-1420

 

バスケットボール

ミニバスケットボール交歓大会
日時 2022年7月23日(土)
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 区内ミニバスチームに所属している小学生によるバスケットボールの交歓大会
参加費 無し
申込み
問合せ 成田 090-5825-5719
秋季バスケットボール大会
日時 2021年11月3日(水・祝)、21日(日)、23日(火・祝)
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 高校生以上の区在住、在勤者で構成されるチームによるバスケットボール大会
参加費 1チーム    円
申込み 扇原 090-1469-1536
問合せ 進藤 090-1770-5842  扇原 090-1469-1536
中野区民バスケットボール大会
日時 2022年2月12日(土)、13日(日)、19日(土)
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 高校生以上の区在住、在勤者で構成されるチームによるバスケットボール大会
参加費 1チーム    円
申込み 扇原 090-1469-1536
問合せ 進藤 090-1770-5842  扇原 090-1469-1536

 

ソフトボール

中野区民春季ソフトボール大会
日時 2021年4月4日(日)、11日(日) 予備日29日(祝)
会場 上高田野球場
内容 18歳以上、中野区在住、在勤、在学者で構成されたチーム
トーナメント及びリーグ戦 ファーストピッチ、スローピッチ試合
参加費 1チーム6,000円 その他に年1回連盟登録料有
登録料 ファーストピッチチーム8,000円 スローピッチチーム3,000円
申込み 詳細はないせす2月号に掲載
問合せ 中野区ソフトボール連盟 森本 3338-6300
中野区ソフトボール連盟会長杯
日時 2021年7月18日(日) 、25日(日)、 予備日8月8日(日)
会場 哲学堂球場
内容 18歳以上、中野区在住、在勤、在学者で構成されたチーム
トーナメント及びリーグ戦 ファーストピッチ、スローピッチ試合
参加費 1チーム6,000円 その他に年1回連盟登録料有
登録料 ファーストピッチチーム8,000円 スローピッチチーム3,000円
申込み 詳細はないせす5月号に掲載
問合せ 中野区ソフトボール連盟 森本 3338-6300
中野区民秋季ソフトボール大会
日時 2021年10月3日(日)、17日(日) 予備日11月3日(祝・水)
会場 上高田野球場
内容 18歳以上、中野区在住、在勤、在学者で構成されたチーム
トーナメント及びリーグ戦 ファーストピッチ、スローピッチ試合
参加費 1チーム6,000円 その他に年1回連盟登録料有
登録料 ファーストピッチチーム8,000円 スローピッチチーム3,000円
申込み 詳細はないせす8月号でお知らせ致します。
問合せ 中野区ソフトボール連盟 森本 3338-6300

 

テニス

テニススクール土曜A・Bコース
日時 前期=4月~9月、後期=10月~翌年3月 原則第2・4土曜日
Aコース(初級)=13時10分~15時、Bコース(初中級)=15時10分~17時(各期コート使用不可能日を除く各9回以上予定)
会場 上高田運動施設庭球場
内容 中学生以上
参加費 各期 各コース11,000円
申込み 前期=3月13日(土)後期=9月11日(土)14時50分~15時05分に参加費持参で会場へ。定員各コース15名計30名 申込み多数の場合抽選(抽選にはずれた方は次回優先受付とします)
問合せ 中野区テニス連盟:森垣 3385-5282
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクール木曜インドアコース
日時 1期=4月~6月(7回)、2期=7月~9月(7回)、3期=10月~12月(6回)、4期1月~翌年3月(5回)
レッスン13時30分~15時30分、試合練習15時30分~17時45分
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 中級者、ゲームを楽しめる方
参加費 1期9,500円(7回) 2期10,500円(7回) 3期9,500円(6回) 4期8,000円(5回)
申込み 1期=3月10日(木) 2期=6月9日(木) 3期=9月8日(木) 4期=12月8日(木) 13時00分~13時30分に参加費持参でキリンレモンスポーツセンターアリーナへ。定員25名
問合せ 中野区テニス連盟:谷田部 3389-5540
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクール月例コース 
日時 4月24日、5月8日、6月19日、7月10日、8月14日、9月25日、10月2日、11月27日、12月5日、翌年1月15日・29日、2月12日、3月12日 日曜日 9時~13時
会場 上高田運動施設庭球場
内容 中学生以上 初心者~初中級者
参加費 全期 10,000円/家族会員7,500円
申込み 4月24日9時~10時 参加費持参で会場へ。以降は申込随時。定員80名
問合せ 中野区テニス連盟:安部川 3385-9903
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクール女性月曜コース
日時 1期=4月~6月、2期=7月~9月、3期=10月~12月、4期=翌年1月~3月の月曜日(祝日、コート使用不可能日を除く9回以上を予定)
自由練習9時~10時、レッスン10時~12時、自由練習12時~13時
会場 上高田運動施設庭球場
内容 区民で初中級の女性
参加費 各期 9,000円
申込み 1期=3月中、2期=6月中、3期=9月中、4期=12月中までに、中野区テニス連盟 飯田迄電話で問い合わせ下さい。
問合せ 中野区テニス連盟:飯田 3360-9479
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクールジュニアコース
日時 1期=4月~6月、2期=7月~9月、3期=10月~12月、4期=翌年1月~3月の水曜日 各17時~18時30分(祝日、コート使用不可能日を除く各9回以上を予定)
会場 上高田運動施設庭球場
内容 小学3年生~中学3年生 初心者
参加費 各期 7,500円
申込み 1期=3月16日、2期=6月15日、3期=9月21日、4期=12月21日の各16時30分~17時に参加費持参で会場へ。定員35人
問合せ 中野区テニス連盟:秋山 3952-7136
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクール水曜ナイターコース
日時 1期=4月~6月、2期=7月~9月、3期=10月~12月、4期=翌年1月~3月の水曜日 各19時~21時(祝日、コート使用不可能日を除く各9回以上を予定)
会場 上高田運動施設庭球場
内容 高校生以上 初心者~初中級者
参加費 各期 10,500円
申込み 1期=3月16日、2期=6月15日、3期=9月21日、4期=12月21日の各18時30分~19時に参加費持参で会場へ。定員45名
問合せ 中野区テニス連盟:武藤 080-5446-8258
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクールEコース
日時 1期=4月~6月(10回)、2期=7月~9月(12回)、3期=10月~12月(11回)、4期=翌年1月~3月(12回)の水曜日
レッスン 各9時30分~11時30分
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 テニスをこれから始める女性初心者
参加費 1期12,000円(10回)、2期15,000円(12回)、3期14,000円(11回)、4期15,000円(12回)
申込み 1期=3月16日、2期=6月15日、3期=9月21日、4期=12月21日 各11時30分~12時に参加費持参でキリンレモンスポーツセンターアリーナへ。定員25名
問合せ 中野区テニス連盟:谷田部 3389-5540
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクールサンデーナイターコース
日時 1期=4月~6月、2期=7月~9月、3期=10月~12月、4期=翌年1月~3月の日曜日 各19時~21時(コート使用不可能日を除く各9回以上を予定)
会場 上高田運動施設庭球場
内容 高校生以上 初心者~初中級者
参加費 各期 11,500円
申込み 1期=3月20日、2期=6月19日、3期=9月18日、4期=12月18日の各18時30分~19時に参加費持参で会場へ。定員40名
問合せ 中野区テニス連盟:安部川 3385-9903
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクールLコース
日時 1期=4月~6月全10回、2期=7月~9月全12回、3期=10月~12月全11回、4期=翌年1月~3月全12回の水曜日
レッスン12:00~14:00、試合練習14:00~15:30
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 シニア 初中級
参加費 1期=15,000円、2期=17,500円、3期=16,500円、4期=17,500円
申込み 1期=3月16日、2期=6月15日、3期=9月21日、4期=12月21日各11時~11時30分に参加費持参でキリンレモンスポーツセンターアリーナへ。定員40名。定員を超えた場合12時45分より抽選
問合せ 中野区テニス連盟:谷田部 3389-5540
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクール水曜早朝 Iコース
日時 前期=4月6日~7月13日、後期=7月20日~10月26日の水曜日 6時~8時(祝日、コート使用不可能日を除く各9回以上を予定)
会場 哲学堂公園庭球場
内容 中学生以上。初心者~中級者
参加費 各期 10,500円
申込み 前期=4月7日、後期=7月14日5時30分~6時に参加費持参で会場へ。
定員30人
問合せ 中野区テニス連盟:森垣 3385-5282
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
テニススクール女性火曜コース
日時 1期=4月~6月、2期=7月~9月、3期=10月~12月、4期=翌年1月~3月の火曜日(祝日、コート使用不可能日を除く各9回以上を予定)
自由練習9時~10時、レッスン10時~12時、自由練習12時~13時
会場 上高田運動施設庭球場
内容 区民で中級の女性 原則女性月曜コースの卒業者
参加費 各期 10,000円
申込み 中野区テニス連盟 秋山迄電話で問い合わせ下さい。
問合せ 中野区テニス連盟:秋山 3952-7136
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
第54回中野区春季シングルステニス大会
日時 4月2日(土) 一般男女1~3回戦、4月3日(日) 一般男女、シニア男女の各部決勝まで。予備日 4月17日(日)
会場 哲学堂公園庭球場
内容 区民(在住・在勤・在学)で一般男女各64人
シニア男女(男性は昭和37年、女性は昭和42年以前に生まれた方)男子12人、女子8人(今回、少年・少女の募集はいたしません)
参加費 一般男女、シニア各1,500円
申込み 3月19日(土)18時00分~19時30分に参加費持参でキリンレモンスポーツセンター第2会議室へ。定員を超えた場合は18時30分より抽選
問合せ 中野区テニス連盟:宮﨑 3386-9665
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
第47回中野ゴールデンウイークダブルステニス大会
日時 4月29日(金・祝) 5月3日(火・祝) 5月4日(水・祝) 予備日 5月8日・6月12日
会場 上高田運動施設庭球場・哲学堂公園庭球場
内容 都内在住・在勤・在学 男女各32組、混合100歳、110歳、130歳16組
参加費 6,000円
申込み 4月9日(土)18時~19時に参加費持参でキリンレモンスポーツセンター第一会議室へ。以降はテニス連盟:宮﨑まで電話確認
問合せ 中野区テニス連盟:宮﨑 3386-9665
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
第53回中野区ミックスダブルス大会
日時 6月5日(日) 予備日6月19日(日)
会場 哲学堂公園庭球場
内容 区民(在住・在勤・在学) 一般32組、シニア(60歳以上)8組、ファミリー24組
参加費 4,000円
申込み 5月14日(土)18時00分~19時00分に参加費持参でキリンレモンスポーツセンター第一会議室へ
問合せ 中野区テニス連盟:宮﨑 3386-9665
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
第28回中野区小中学生テニス教室
日時 9月11日(日) 13時~17時 予備日 9月19日
会場 哲学堂公園庭球場
内容 プロコーチとテニス連盟スタッフによるテニス講習会
参加費 無料
申込み 詳しくは ないせす8月号
問合せ 中野区テニス連盟:宮﨑 3386-9665
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
第25回エンジョイテニスフェスティバル
日時 9月23日(金・祝)9時~17時 予備日 10月23日(日)
会場 上高田運動施設庭球場
内容 60歳以上の区民、男女各24人のダブルス団体戦
参加費 無料
申込み 詳しくは ないせす8月号
問合せ 中野区テニス連盟:宮﨑 3386-9665
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
第62回中野区秋季ダブルステニス大会
日時 10月15日(土)・16日(日) 予備日 10月30日(日)
会場 哲学堂公園庭球場
内容 区民 男女各39組 シニア男女(60歳以上)6組のダブルス大会
参加費 3,000円
申込み 詳しくは ないせす9月号
問合せ 中野区テニス連盟:宮﨑 3386-9665
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
第29回中野区小中学生テニス教室
日時 12月4日(日) 9時30分~16時00分 予備日2023年1月8日(日)
会場 上高田運動施設庭球場
内容 午前はプロコーチとテニス連盟スタッフによるテニス教室
午後はプロコーチ指導によるゲーム練習
参加費 無料
申込み 詳しくは ないせす11月号
問合せ 中野区テニス連盟:宮﨑 3386-9665
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
第52回中野区インドアダブルス大会
日時 2023年1月21日(土)・22日(日) 9時~17時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 区民 男女各18組 シニア男女(60歳以上)各6組
参加費 4,500円
申込み 詳しくは ないせす12月号
問合せ 中野区テニス連盟:宮﨑 3386-9665
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com
第26回NTAクラブ対抗テニス大会
日時 2023年2月25日(土)、3月4日(土) 9時~17時 予備日 3月18日
会場 哲学堂公園庭球場
内容 男女10人以上で編成、24クラブによる団体戦
参加費 1クラブ 10,000円
申込み 詳しくは ないせす1月号(2023年)
問合せ 中野区テニス連盟:宮﨑 3386-9665
中野区テニス連盟HP nta-tennis.com

 

クレー射撃

第1回中野区クレー射撃連盟大会
日時 2021年年3月中旬
会場 百穴射撃場
内容 東京都クレー射撃連盟対抗戦予選及び東京都民大会予選
参加費 8,000円(年会費2,000円)
申込み 中野区クレー射撃連盟 前田まで 〒164-0001中野区中野5-46-4 山和ビルA号
TEL 080-2264-0818 FAX 050-3329-0271
問合せ 中野区クレー射撃連盟:前田 080-2264-0818
東京都クレー春季連盟対抗戦
日時 2021年年4月下旬
会場 成田国際射撃場
内容 中野区クレー射撃連盟選抜選手のみ
参加費 ※連盟負担
申込み
問合せ
東京都都民体育大会
日時 2021年年5月下旬
会場 成田国際射撃場
内容 中野区クレー射撃連盟選抜選手のみ
参加費 ※連盟負担
申込み
問合せ
第2回中野区クレー射撃連盟大会
日時 2021年年6月中旬
会場 百穴射撃場
内容
参加費 8,000円
申込み 中野区クレー射撃連盟 前田まで 〒164-0001中野区中野5-46-4 山和ビルA号
TEL 080-2264-0818 FAX 050-3329-0271
問合せ 中野区クレー射撃連盟:前田 080-2264-0818
第3回中野区クレー射撃連盟大会
日時 2021年年7月下旬
会場 百穴射撃場
内容
参加費 8,000円
申込み 中野区クレー射撃連盟 前田まで 〒164-0001中野区中野5-46-4 山和ビルA号
TEL 080-2264-0818 FAX 050-3329-0271
問合せ 中野区クレー射撃連盟:前田 080-2264-0818
第4回中野区クレー射撃連盟大会
日時 2021年年8月下旬
会場 百穴射撃場
内容
参加費 8,000円
申込み 中野区クレー射撃連盟 前田まで 〒164-0001中野区中野5-46-4 山和ビルA号
TEL 080-2264-0818 FAX 050-3329-0271
問合せ 中野区クレー射撃連盟:前田 080-2264-0818
第5回中野区クレー射撃連盟大会
日時 2021年年9月下旬
会場 百穴射撃場
内容
参加費 8,000円
申込み 中野区クレー射撃連盟 前田まで 〒164-0001 中野区中野5-46-4 山和ビルA号
TEL 080-2264-0818 FAX 050-3329-0271
問合せ 中野区クレー射撃連盟:前田 080-2264-0818

 

ライフル射撃

 

 

空手道

秋季中野区空手道大会
日時 2021年10月3日(日) 9時~17時(予定)
会場 中野体育館
内容 幼児以上区民、全空連加盟団体の選手
形の部=幼児、小学生、中学生男女、高校生、一般有級・有段
組手の部=幼児、小学生、中学生男女、高校生、一般有級・有段
参加費
申込み
問合せ 中野区空手道連盟:菅野 5380-5300
中野区空手道教室(松涛館流)
日時 2021年10月~翌年3月(以降継続自由)
土曜=14時30分~17時、日曜=18時~20時30分
会場 中野体育館
内容 幼児以上の区民
参加費 月5,000円/親子割引4,000円3か月分を前納、上部団体会費年2,000円別途必要
申込み 教室当日の土曜14時30分または日曜18時、参加費持参で会場へ
問合せ 中野区空手道連盟:菅野 5380-5300

 

カヌー

 

 

サッカー

中野区春季サッカー大会
日時 2021年3月~12月の日曜、祝日 9時~17時
会場 妙正寺公園 運動広場他
内容 18歳以上の区内在住、在勤、在学者の選手で編成されたチーム
参加費 1チーム¥10,000 / 登録費¥10,000が別途必要
申込み 中野区サッカー協会 井元
問合せ 井元 千葉県千葉市稲毛区轟町1-8-7 090-4542-3622
中野区秋季サッカー大会
日時 2021年9月~2022年3月の日曜、祝日 9時~17時
会場 妙正寺公園 運動広場他
内容 18歳以上の区内在住、在勤、在学者の選手で編成されたチーム
参加費 1チーム¥10,000 / 登録費¥10,000が別途必要
申込み 中野区サッカー協会 井元
問合せ 井元 千葉県千葉市稲毛区轟町1-8-7 090-4542-3622

 

少林寺拳法

令和4年度少林寺拳法中野区大会
日時 2022年10月16日(日) 10時~13時(予定)
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 各部門競技演武
参加費 1名500円(予定)
申込み 中野区少林寺拳法連盟事務局・石川 090-3809-4878
問合せ 中野区少林寺拳法連盟事務局・石川 090-3809-4878

 

なぎなた

中野教室
日時 2020年毎週土曜日13時~17時
会場 中野体育館剣道場
内容 初心者から経験者、レベルに応じた指導
会費 大人2,500円、小人2,000円(その他維持費 半年1,200円)
申込み 中野区なぎなた連盟事務局:高橋 03-3628-1891
問合せ 中野区なぎなた連盟事務局:高橋 03-3628-1891
84の実会
日時 2019年毎週金曜日13時~17時
会場 中野体育館剣道場
内容 なぎなたの基本練習
会費 大人2,500円、小人2,000円(その他維持費 半年1,200円)
申込み 中野区なぎなた連盟:深川淑子 03-3386-4585
問合せ 中野区なぎなた連盟:深川淑子 03-3386-4585
中野区なぎなた大会 中止となりました
日時 2021年11月21日(日)11:40~16:30
会場 中野体育館柔剣道場
内容 演技競技、試合競技
参加費 1,000円
申込み 中野区なぎなた連盟事務局:高橋 03-3628-1891
問合せ 中野区なぎなた連盟事務局:鈴木 090-2660-2101
なぎなた講習会(ジュニア育成)
日時 2019年12月7日(土)10:00~16:00
会場 中野体育館柔剣道場
内容 子供達を対象にした、なぎなたの普及啓発
参加費 無料
申込み 中野区なぎなた連盟:高橋 03-3628-1891
問合せ 中野区なぎなた連盟:高橋 03-3628-1891

 

躰道

中野区躰道教室
日時 毎週木曜日:19:00~21:00まで可能(一般の部)
毎週日曜日:18:00~21:30まで可能(一般の部)、【子供低学年18:00~19:30まで可能、子供高学年18:00~20:00まで可能、中学生は18:00~21:00まで可能】
会場 毎週木曜日:キリンレモンスポーツセンター第2武道場
毎週日曜日:キリンレモンスポーツセンター第1武道場
内容 会員及び区民の参加が可能です。一般の部、壮年(呼吸法)の部、子供の部があります。体を変化させながら技を出す武道です。(一度体験してみて下さい)
参加費 一般:毎月4,000円、小中学生:毎月3,000円、無料体験日は3回まで
申込み 中野区躰道協会(tokyojosai@hotmail.com)
問合せ 中野区躰道協会(tokyojosai@hotmail.com)、又は奥山 042-421-3307 18:00以降

 

合気道

中野教室
日時 火曜日 少年部:18時15分~19時15分、一般部:19時15分~20時30分
木曜日 少年部:18時15分~19時15分、一般部:19時15分~20時30分
金曜日 少年部:19時15分~20時30分
土曜日 一般部:9時15分~10時15分
会場 キリンレモンスポーツセンター 第1武道場(火・木・土曜日)
中野中学校小体育館(金曜日)
内容 合気道の理念、技の極意を披露し、稽古を通して区民の健康増進を図ります
参加費 (1)入会金3,000円、(2)会費2,000円/月(3ヶ月分一括納入)
(3)スポーツ保険 少年部800円/年、一般部1,850円/年
申込み 中野教室
問合せ 松本 自宅3385-5129 携帯090-3222-9370
江古田教室
日時 水曜日 少年部:19時30分~20時00分、一般部:19時30分~20時30分
金曜日 少年部:19時30分~20時00分、一般部:19時30分~20時30分
会場 江古田小学校体育館
内容 合気道の理念、技の極意を披露し、稽古を通して区民の健康増進を図ります
参加費 (1)入会金3,000円、(2)会費2,000円/月(3ヶ月分一括納入)
(3)スポーツ保険 少年部800円/年、一般部1,850円/年
申込み 江古田教室
問合せ 中島 携帯090-6004-0385
本町教室
日時 水曜日 少年部:19時15分~20時00分、一般部:19時15分~20時45分
日曜日 少年部:19時15分~20時00分、一般部:19時15分~20時45分
会場 第二中学校 小体育館(水・日曜日)
内容 合気道の理念、技の極意を披露し、稽古を通して区民の健康増進を図ります
参加費 (1)入会金3,000円、(2)会費2,000円/月(3ヶ月分一括納入)
(3)スポーツ保険 少年部800円/年、一般部1,850円/年
申込み 本町教室
問合せ 野島 携帯 090-5825-2294
江原教室
日時 火曜日 少年部:19時30分~20時30分、一般部:19時15分~20時30分
金曜日 少年部:19時30分~20時30分、一般部:19時15分~20時30分
日曜日 少年部:10時00分~11時00分、一般部:10時15分~11時30分
会場 江原小学校体育館
内容 合気道の理念、技の極意を披露し、稽古を通して区民の健康増進を図ります
参加費 (1)入会金3,000円、(2)会費2,000円/月(3ヶ月分一括納入)
(3)スポーツ保険 少年部800円/年、一般部1,850円/年
申込み 江原教室
問合せ 斉藤 自宅3386-3984
創立第53周年記念中野区合気道演武大会
日時 6月5日(日) 14時~16時30分
会場 キリンレモンスポーツセンター 第1,第2武道場
内容 合気道の理念、技の極意を披露し、演武を通して合気道の普及と区民の健康増進を図ります
参加費 一般1,000円 少年部500円
申込み 中野区合気道会
問合せ 松本 自宅3385-5129 携帯090-3222-9370

 

ダンススポーツ

第41回 中野区ダンススポーツ大会 中止となりました
日時 2022年4月17日(土) 9時~18時
会場 中野体育館
内容 スタンダードとラテンのダンススポーツ競技
参加費 2,250円
申込み 中野区ダンススポーツ連盟
問合せ 森田 TEL/FAX 03-3387-7444

 

ゲートボール

野方警察交通安全ゲートボール大会
日時 2019年5月21日(火) 9:00~15:30 予備日5月23日(木)
会場 妙正寺川公園運動広場
内容 会員
参加費 無料
申込み 穐山 電話&FAX 3387-2345
問合せ 穐山 電話&FAX 3387-2345
夏季区民ゲートボール大会
日時 2022年6月2日(木) 9:00~15:30 予備日6月9日(木)
会場 妙正寺川公園運動広場
内容 区民及び会員
参加費 1チーム 2,000円
申込み 5月20日までにはがき又はFAX
問合せ 大島 電話&FAX 3330-4483 〒164-0001 中野区大和町1-7-9
親子ゲートボール教室(区民スポーツフェスティバル)
日時 2022年10月9日(月・祝)9:00~15:30
会場 谷戸運動公園
内容 区民100名
参加費 無料
申込先 大島 電話&FAX3330-4483
問合せ 大島 電話&FAX3330-4483
シニアゲートボール大会
日時 2022年11月7日(月)9:00~15:00 予備日11月10日(木)
会場 妙正寺川公園運動広場
内容 区民及び会員
参加費 1チーム2,000円
申込み 大島 電話&FAX 3330-4483
問合せ 大島 電話&FAX 3330-4483
ゲートボール交流会
日時 2022年 8月を除く毎月第2木曜日 9時~12時
会場 妙正寺川公園運動広場
内容 区民及び初心者・会員
参加費 無料
申込み 大島 電話&FAX 3330-4483
問合せ 大島 電話&FAX 3330-4483

 

太極拳

太極拳教室(鷺宮教室)
日時 日曜日10時~12時
会場 鷺宮教室 鷺宮スポーツコミュニティプラザ
内容 6歳以上の区民(未成年者は保護者の許可が必要)
各会場は予定。希望者は各教室見学可。定員なし
参加費 月謝 4,000円
申込み 事前に問合せのうえ、直接会場へ
問合せ 山崎 03-3339-1427
太極拳教室(富鳴教室)
日時 月曜日第1,3,4 18時30分~20時30分
会場 富鳴教室 落合第二地域センター(新宿区中落合4-17-13)
内容 6歳以上の区民(未成年者は保護者の許可が必要)
各会場は予定。希望者は各教室見学可。定員なし
参加費 月謝 4,000円
申込み 事前に問合せのうえ、直接会場へ
問合せ 中村 03-5988-2317
太極拳教室(千光前教室(休会中))
日時 月曜日18時30分~20時30分
会場 千光前教室(休会中) 産業振興センター
内容
参加費
申込み
問合せ 及川 090-3815-5182
太極拳教室(野方教室)
日時 火曜日10時~12時
会場 野方教室 野方区民活動センター
内容 6歳以上の区民(未成年者は保護者の許可が必要)
各会場は予定。希望者は各教室見学可。定員なし
参加費 月謝 4,000円
申込み 事前に問合せのうえ、直接会場へ
問合せ 山仲 03-3330-2269
太極拳教室(新井教室)
日時 火曜日19時~20時30分
会場 新井教室 新井区民活動センター
内容 6歳以上の区民(未成年者は保護者の許可が必要)
各会場は予定。希望者は各教室見学可。定員なし
参加費 月謝 4,000円
申込み 事前に問合せのうえ、直接会場へ
問合せ 佐々木 03-3385-4886
太極拳教室(桃園教室)
日時 水曜日13時30分~15時30分
会場 桃園教室 桃園区民活動センター
内容 6歳以上の区民(未成年者は保護者の許可が必要)
各会場は予定。希望者は各教室見学可。定員なし
参加費 月謝 4,000円
申込み 事前に問合せのうえ、直接会場へ
問合せ 大越 090-6015-8943
太極拳教室(東部教室)
日時 水曜日18時30分~20時30分
会場 東部教室 宮園高齢者会館
内容 6歳以上の区民(未成年者は保護者の許可が必要)
各会場は予定。希望者は各教室見学可。定員なし
参加費 月謝 5,000円
申込み 事前に問合せのうえ、直接会場へ
問合せ 太田 090-5805-8665
太極拳教室(もみじ山気功教室)
日時 土曜日13時~15時
会場 もみじ山気功教室 なかのZEROまたは産業振興センター
内容 6歳以上の区民(未成年者は保護者の許可が必要)
各会場は予定。希望者は各教室見学可。定員なし
参加費 月謝 5,000円
申込み 事前に問合せのうえ、直接会場へ
問合せ 高本 080-6537-1906
中野区太極拳表演交流大会 中止となりました
日時 2022年4月3日(日)9時~17時
会場 キリンレモンスポーツセンター
内容 対象:加盟団体 定員:800人
参加費 協会会員 個人種目=1人2,000円、集体の部=1人1種目1,500円
会員以外 個人種目=1人2,500円、集体の部=1人1種目2,000円
申込み 中野区太極拳協会:
問合せ 中野区太極拳協会:

 

トリム体操

シニアトリム体操2022
日時 2022年年6月25日(月)14:00~16:00
会場 なかのZERO視聴覚ホール
内容 区民および連盟会員 定員80名
ウォーミングアップ ラジオ体操 ウォーキング 筋力アップ ストレッチ レクリェーションダンス
参加費 無料
申込み 当日直接会場へ。運動しやすい服装で上履き・タオル持参
問合せ 中野区トリム体操連盟:宮下 TEL/FAX 3386-2545
トリムの集い
日時 2022年11月1日(木)13:00~15:30
会場 キリンレモンスポーツセンター サブアリーナ
内容 区民および連盟会員
ウォーミングアップ ラジオ体操 ウォーキング 筋力アップ ストレッチ レクリェーションダンス
参加費 1名200円
申込み 当日参加費持参で直接会場へ 定員80名 運動しやすい服装で上履き・タオル持参
問合せ 中野区トリム体操連盟:宮下 TEL/FAX 3386-2545

 

パドルテニス

春季中野区民パドルテニス大会
日時 2022年4月14日(土) 9時~19時
会場 キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ
内容 ダブルスのリーグ戦
参加費 ジュニア500円、一般1,500円
申込み キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)3月16日~31日迄又はメール申込み nakanokupaddle@gmail.com
問合せ 亀石紀子 03-3368-8526
シニアカップパドルテニス大会・パドルテニスサンキ会(団体戦)
日時 2022年5月14日(土) 9時~17時
会場 キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ
内容 午前は団体戦、午後はダブルスのリーグ戦
参加費 午前500円・午後800円
申込み キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ前(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)
問合せ 亀石紀子 03-3368-8526
都民大会
日時 2022年6月12日(日)
会場 港区スポーツセンター5F メインアリーナ 港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦5階
内容 ジュニア・シニア・一般・ダブルス(クラス別)
参加費 ジュニア600円、シニア・一般1,300円
申込み FAX03-3311-0920 mousikomi_tokyotopaddletennis@yahoo.co.jp
問合せ 善谷(ぜんや)090-1038-7527

秋季中野区民パドルテニス大会
日時 2022年11月13日(日) 9時~19時
会場 キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ
内容 ダブルスのリーグ戦
参加費 ジュニア500円、一般1,500円
申込み キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ前(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)又はメール申込nakanokupaddle@gmail.com
問合せ 亀石紀子 03-3368-8526
中野オープン大会
日時 2022年7月24日(日) 9時~19時
会場 キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ
内容 オープン大会
参加費 ジュニア500円、一般1,500円
申込み 金子正壽 FAX 03-3391-1241  kaneko19@jcom.home.ne.jp
問合せ 亀石紀子 03-3368-8526

シニア地区交流会
日時 2022年7月2日(土) 13:30~18:00
会場 キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ
内容 チーム 団体戦
参加費 1人 1,000円
申込み 田中光茂 FAX03-5938-2460 mitusige-t@jcom.home.ne.jp
問合せ 亀石紀子 03-3368-8526

中野区長杯パドルテニスジュニア大会・ミックスダブルス100歳大会
日時 2023年3月26日(日) 9時~19時
会場 キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ
内容 小中学生のジュニアダブルス大会
ミックスダブルス大会
参加費 ジュニア500円、一般1,500円
申込み キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ前(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)又はメール申込nakanokupaddle@gmail.com
問合せ 亀石紀子 03-3368-8526
連盟会員交流会
日時 2023年2月18日(土) 13時~17時
会場 キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ
内容 団体戦
参加費 500円
申込み キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ前(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)
問合せ 亀石紀子 03-3368-8526
春期教室
日時 2022年4月4日(月)~5月30日(月) 14時30分~16時30分
会場 キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ
内容 初心者~中級クラス
参加費 全5回コース 会員5,000円・非会員6,000円
申込み キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ前(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)又はメール申込nakanokupaddle@gmail.com
問合せ 渡部孝子 090-2901-0545

秋期教室
日時 2022年10月17日(月)~11月28日(月)
会場 キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ
内容 初心者~中級クラス
参加費 全6回コース 会員6,000円・非会員7,200円
申込み キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ前(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)又はメール申込nakanokupaddle@gmail.com
問合せ 渡部孝子 090-2901-0545
冬期教室
日時 2023年1月16日(月)~2月27日(月)
会場 キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ
内容 初心者~中級クラス
参加費 全6回コース 会員6,000円・非会員7,200円
申込み キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ前(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)又はメール申込nakanokupaddle@gmail.com
問合せ 渡部孝子 090-2901-0545
月例教室 前期コース
日時 2022年4月25日(月)~9月26日(月) 毎週月曜日19時~21時
会場 キリンレモンスポーツセンター サブアリーナ
内容 初心者~試合実戦クラス
参加費 全6回コース 会員6,000円・非会員7,200円
申込み キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ前(連盟解放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)又はメール申込nakanokupaddle@gmail.com
問合せ 渡部孝子 090-2901-0545
月例教室 後期コース
日時 2022年10月31日(月)~2023年3月27日(月) 毎週月曜日19時~21時
会場 キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ又はサブアリーナ
内容 初心者~中級クラス
参加費 全6回コース 会員6,000円・非会員7,000円
申込み キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ前(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30・水曜18:00~20:00)
10月以降は新中野体育館ロビーにて(連盟開放開催日の月曜13:30~15:30水曜18:00~20:00)又はメール申込nakanokupaddle@gmail.com
問合せ 渡部孝子 090-2901-0545
中野区パドルテニス連盟開放
日時 毎週月曜日(第二月曜除く)13時30分~17時30分
会場 キリンレモンスポーツセンタ― メインアリーナ又はサブアリーナ
内容 ゲーム(ダブルス)
参加費 1回 会員450円・非会員600円
申込み
問合せ 亀石紀子 03-3368-8526
中野区パドルテニス連盟開放
日時 毎週水曜日18時~22時
会場 キリンレモンスポーツセンター サブアリーナ
内容 19時~20時 初心者の方には球だしをしています
ゲーム(ダブルス)
参加費 1回 会員450円・非会員600円
申込み
問合せ 亀石紀子 03-3368-8526
一般開放
日時 毎週木曜日14時~16時
会場 南部スポーツコミュニティプラザ体育館
内容 一般開放
参加費 1回400円
申込み 南部スポーツコミュニティプラザ
問合せ先 茂呂明美 03-3318-0888
日時 毎週日曜日18時~21時
会場 産業振興センター(体育室)
内容 18時30分~19時30分 初心者球出し
ゲーム(ダブルス)
参加費 1回120円 ボール代100円
申込み 開放時 ロビーにて
問合せ 産業振興センター 03-3380-6946
中野区精神障害者生活支援センター ボランティア せせらぎ
日時 毎月第3水曜日(予定変更あり)13時30分~15時30分
会場 産業振興センター(体育室)
内容 ハンディのある方もスポーツを通して、楽しさと健康増進を実現できることを目的としています。
参加費 無料
申込み 生活支援センター せせらぎ
問合せ 生活支援センター せせらぎ 03-3387-1326

 

フォークダンス

創立75年区民フォークダンス大会
日時 2022年5月4日(水・祝) 12時30分~16時
会場 キリンレモンスポーツセンターメインアリーナ
内容 75周年という全国でも一番長いパーティーです。区民の方や愛好家と共に世界の踊りを楽しめます。小学生から90歳の方まで参加できます。世界各国のコスチュームも楽しめます。
参加費 700円
申込み 中野区フォークダンス連盟事務局03-3381-8812(FAX共)fdc.sumi@nifty.com中野区中野2-22-2 足立まで
問合せ 中野区フォークダンス連盟:事務局足立 3381-8812
第75期フォークダンス初心者教室
日時 2022年10月5日~11月2日の水曜日9時30分~11時30分 全5回
会場 桃園会館(中野区中野3-35-1)
内容  世界中のフォークダンスを基礎から丁寧に指導致します。
参加費 2,500円
申込み ハガキ:中野区中野2-22-2 足立方「中野区フォークダンス初心者教室」係3381-8812(FAx共)FAxfdc.sumi@nifty.com               中野区フォークダンス連盟:足立
問合せ 中野区フォークダンス連盟: 3381-8812事務局足立

 

綱引

 

 

ボウリング

月例ボウリング大会
日時 2022年毎月第4木曜(12月のみ第3木曜)18:30~20:30
会場 サンプラザ地下ボウリング場
内容 区民および連盟会員。3ゲーム トータル アメリカン方式 定員28名
参加費 3,000円。新規の場合、年会費1,000円が必要
申込み 毎月、開催前日までの10:00~15:00に電話で穂積まで
問合せ 中野区ボウリング連盟:穂積 03-3380-7147
春季ボウリング大会
日時 2022年4月28日(木)18:30~20:30
会場 サンプラザ地下ボウリング場
内容 区民および連盟会員。3ゲーム トータル アメリカン方式 定員28名
参加費 3,000円(当日徴収)
申込み 開催前日までの10:00~15:00に電話で穂積まで
問合せ 中野区ボウリング連盟:穂積 03-3380-7147
第29回 区民ボウリング大会
日時 2022年10月27日(木)18:30~20:30
会場 サンプラザ地下ボウリング場
内容 区民および連盟会員。3ゲーム トータル アメリカン方式 男女別 定員28名
参加費 2,500円(当日徴収)
申込み 開催前日までの10:00~15:00に電話で穂積まで
問合せ 中野区ボウリング連盟:穂積 03-3380-7147
第31周年 ボウリング記念大会
日時 2022年12月15日(木)18:30~20:30
会場 サンプラザ地下ボウリング場
内容 区民および連盟会員。3ゲーム トータル アメリカン方式 定員28名
参加費 3,000円(当日徴収)
申込み 開催前日までの10:00~15:00に電話で穂積まで
問合せ 中野区ボウリング連盟:穂積 03-3380-7147

 

トライアスロン

 

 

テコンドー

中野区テコンドー教室
日時 2020年毎週月曜(第2月曜日及び祝日は火曜)19時30分~21時
会場 中野体育館剣道場
内容 初心者から経験者までレベルに応じた練習をします。
参加費 入会金3,000円 月謝4,000円 (道着は個人購入)
申込み 電話又はメールにて問い合わせの上、直接会場へおこし下さい。見学随時自由
問合せ E-mail:k1numa@yahoo.co.jp 携帯:090(4054)6696

 

ゴルフ

 

 

居合道

中野区居合道連盟 居合道教室
日時 4月~翌年3月(毎週水曜日)午後8時15分~午後10時15分
会場 キリンレモンスポーツセンター 武道場2
内容 基本稽古から、全剣連居合制定12本、古流(夢想神伝流)奥伝まで
講師 伊藤知治先生(剣道教士八段 居合道教士八段)
秋季中野区居合道大会を予定
中野区在住・在勤 小学4年生以上 定員40名
参加費 入会金:3,000円(中野支部および関連団体会員は免除)
参加費:毎回500円(二段以下)※三段以上は1,000円
申込み HP(https://nakanoiai.org/)より随時受付。 武具貸与可。
問合せ 事務局長 橋爪 TEL/FAX:03-3389-0102 メール:hashizume@nakanoiai.org
東京修道館
日時 毎週月曜日 午後6時30分~午後9時00分
会場 東京修道館
内容 全日本剣道連盟居合の制定居合12本を集中的に稽古します。
講師 伊藤知治先生(剣道教士八段 居合道教士八段)
中野区在住・在勤 高校生以上 定員30名
参加費 入会金:社会人 10,000円 高校生・大学生 5,000円
月会費:4,000円(月額)
申込み 事前問合せの上、直接会場で申し込んで下さい。
道場規則を遵守してもらいます。
問合せ 池田 090-9959-9577
中野区剣道連盟居合道部会
日時 毎週火曜日 午後7時00分~午後9時30分
隔週土曜日 午後7時00分~午後9時30分(自主稽古)
会場 中野中学校 小体育館
内容 全剣連居合の制定12本と、古流(夢想神伝流)を稽古します。
講師 伊藤知治先生(剣道教士八段 居合道教士八段)
中野区在住・在勤 中学生以上 定員30名
参加費 入会金:3,000円
月会費:4,000円
申込み 事前問合せの上、直接会場で申し込んで下さい。
当会HP(https://nakanoiai.wordpress.com/)部会紹介よりメールも可
問合せ 三好 070-1263-5840
蓉武会
日時 毎週日曜日 午前9時00分~午前12時00分
会場 沼袋区民活動センター地下 多目的ルーム
内容 全日本剣道連盟居合の制定居合12本
古流(夢想神伝流)と、組太刀(木刀やなぎなたを用いて間合いを習得)
指導:鈴木容子先生
中野区在住・在勤 小学5年生以上 定員10名
参加費 入会金:3,000円
月会費:2,000円
申込み 当日来場可。見学も随時受け付けます。扉を開いて稽古しています。
問合せ 熊谷 090-4004-7331

 

ラグビーフットボール

ラグビー体験会
日時 11月23日(祝)午前9時半受付開始 午前11時半終了予定
会場 中野区立みなみの小学校 校庭
中野区弥生町4-27-11
内容 小学生対象のラグビー体験会です。楽しくラグビーボールで遊びましょう。
参加費 無料
申込み E‐メールへメールで以下を送信ください。
(参加予定の日程、氏名、小学校名・学年、保護者の連絡先(携帯電話番号)
問合せ kunimoto.fl@gmail.com
ラグビー体験会
日時 12月4日(日)午後1時半受付開始 午後3時終了予定
会場 東京都立富士高等学校 グラウンド
内容 小学生対象のラグビー体験会です。楽しくラグビーボールで遊びましょう。
参加費 無料
申込み E‐メールへメールで以下を送信ください。
(参加予定の日程、氏名、小学校名・学年、保護者の連絡先(携帯電話番号)
問合せ kunimoto.fl@gmail.com